【2泊3日広島観光】~広島市内編~観光スポット&グルメ満喫プラン

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Gourmet

広島市内を巡る観光&グルメプラン

こんにちは!namihoです!

今回は、広島旅行の最終日、市内を巡る観光プランをご紹介します。

1日目の旅行記はこちらから!

旅行の最終日。”あまり遠くへは出かけられないし、広島市内で何をしよう?”

広島市内の観光を検討中の方など、ぜひ参考にしてみてください◎

✓ 広島駅周辺の観光スポットが知りたい

✓ ゆったりと市内の観光をしたい!

✓ 広島焼でおすすめな店を知りたい

この記事は、こんな方におすすめです。ぜひ、最後までお読みください!

最終日の旅スタート>>>

【3日目】スケジュール

まずは1日のスケジュールをざっくりとご紹介します。

10:00 銀山ベースでモーニング

11:30 原爆ドーム

13:00 揚げもみじ饅頭を食す

14:40 縮景園

16:00 広島駅へ

17:00 お好み焼き”みっちゃん総本店”

18:00 帰路

10:00 【銀山ベース】モーニング

3日目は、遅めの出発。

帰るための準備をして、まずはモーニングへと。

◎注文したもの

・銀山サンドセット(ポテト、ドリンク付) 900円

・トーストセット(小倉クリーム) 650円

ボリューム満点のサクッとしたカツサンドにポテトとドリンクが付いてこのお値段!安すぎ。

定期的に食べたくなる”トーストとあんこ”の組み合わせも最高。

namiho
namiho

こういう喫茶店ってなぜトーストがこんなに美味しいんでしょうか()

店内は、店主のこだわりなのか、レトロな家具やギターが飾られていたり、TVで海外映画が流れていたりと心地よい雰囲気でした◎

◾️銀山ベース店舗情報

・営業時間: 8:00〜22:00

・定休日:木曜

・アクセス:「稲荷町」駅から徒歩4分

・予算:1〜1,000円

11:30 原爆ドーム

お腹も満たされたところで、続いては広島に来たら絶対に行かなければならない(?)、原爆ドームへ

銀山ベースから原爆ドームへは徒歩で20分ほど。バスや路面電車もありますが、広島市内は川が多いので、川沿いを散歩するのも気持ちいいです◎

初めてみる原爆ドーム。
どこか独特の雰囲気を醸し出していて、”何十年も前の歴史が、未来を生きる人にとって物として語り継がれている”のを目の前に、考えさせられるものがありました。

namiho
namiho

普段こういう歴史的建造物って、あまり見ませんが歴史を勉強する旅行もいいですよね。

原爆ドーム周辺の川沿いでは、テイクアウトできるお店も多くありました!

13:00 揚げもみじ饅頭

小腹が空いたので、腹ごしらえ。

「広島来たのに、もみじ饅頭食べてないジャーン!」と探していると、近くの蕎麦屋さんの店頭にありました、“揚げもみじまんじゅう”!!

中の味は、あん、クリーム、抹茶、チーズなど色々とありましたが、私は王道にあんを♡

外はカリッと中は餡子がぎっしりとして、揚げているので甘みも凝縮されて、とっても美味しかったです。

◾️そば処 とんぼ平和公園店 

・営業時間: 11:00〜15:00,17:00〜21:00

・定休日:水曜

・アクセス:広島電鉄「紙屋町西」駅から徒歩4分

・予算:1〜1,999円

・並び列:常に3.4組

14:40 縮景園

縮景園(しゅっけいえん)は、広島市内の中心部に位置する庭園で、「日本の歴史公園100選」にも選ばれている、定番の観光スポット。

園内は、ゆっくり歩いても30分〜1時間ほど。手入れが行き届いた”日本の庭園”が凝縮されていて、海外観光客も多くいました。

季節ごとにいろいろな植物が見頃を迎え、訪れた日は、紫陽花が見頃でした!とてもキレイ◎

入園料も大人260円と手頃なので、自然を楽しみたい方はぜひ行ってみてください♪

17:00 お好み焼き”みっちゃん総本店”

さて、旅の終盤も近づいてきたところで、最後の〆に広島焼を食べないと終わりません!!!!

ということで、旅の〆はお好み焼き”みっちゃん総本店”へ。

駅内にあるため、常に混んでいるのですが、この日は、カープファンの方々で行列ができていました。

ボリュームたっぷりのキャベツと甘ーいソースがクセになる!最後の締めに最高っ!

18:00 帰路

/路面電車/

広島から東京へは、新幹線で約4時間の旅。毎月これやってます(えらい)

どうでしたか?

ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。

一緒に広島旅行に行った気分になっていただけたらとっても嬉しいです♪

まとめ

いかがでしたでしょうか。

広島旅行3日目。自然を感じるおすすめ広島市内の観光コース 紹介でした◎

グルメから、王道スポットまで広島をここぞとばかりに楽しむおすすめ観光コース。

✔️ 自然もグルメも堪能したい

✔️ しまなみ街道も広島市内も観光したい

✔️ お酒も一緒に楽しみたい!

こんな旅行のモデルコースを探している方はぜひ参考にしてみてください。

namiho
namiho

広島旅行2泊3日、全3記事に長らくお付き合いいただきありがとうございました♪

「同じルートで広島観光してみたよ〜!」という方はぜひtwitter(@namiho_nami)やコメントで教えてください〜◎

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました