大垣ひまわり畑の2023年最新情報!料金は?駐車場はある?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Travel

この記事で分かること

・2023年最新の”大垣ひまわり畑”の情報

・アクセスや、台風のあとの営業について

・運が良ければ、ドクターイエローが通る!

こんにちは!namiho(@namiho_nami)です!

今回は、夏に岐阜県に訪れたら、絶対に行ってほしいスポット、“大垣ひまわり畑”を紹介します!

毎年8月初旬に訪れますが、ここにくると「また夏が始まった〜!」と感じます(おそい)

新幹線とひまわりが一緒に撮れることでも有名なので、毎年地元の方、観光客で賑わっていますよ♪

大垣ひまわり畑:アクセス/料金

新幹線とひまわり

大垣ひまわり畑 営業情報

・住所:岐阜県大垣市平町地内

・営業時間:常時

・料金:200円(中学生以下は無料)

・駐車場:あり/100台

大垣ひまわり畑:台風の影響は?

夏の季節は、台風の影響でひまわりが倒れてしまうのも心配ですよね。

大垣市のインスタ公式アカウントによると、台風が近づいている前後の日は、入場料(200円)をいただいていないようです。

直近で訪れる方は、ひまわりの開花情報や天候による状態など、公式アカウントや大垣市公式HPで確認されてみることをおすすめします。

インスタ公式アカウント>

大垣市公式HP>

大垣ひまわり畑:運が良ければ”ドクター・イエロー”と写真が撮れる!

東海道新幹線の点検用車両「ドクター・イエロー」が通過し、ひまわりとドクター・イエローのコラボが楽しめる日があります。

毎年、大勢の写真愛好家、鉄道ファンらが集まることでも有名です。

namiho
namiho

縁起のいい“黄色のコラボ”なので、訪れる日に当たれば、相当”運がいい”ですよ!

まとめ

いかがでしたか?

コロナが収まり、イベントも少しずつ復興しているようなので、紫外線対策や熱中症対策を万全にお出かけください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました