【2泊3日福岡旅行】博多・糸島・太宰府をめぐる観光プラン&人気グルメ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Gourmet

この記事のポイント

・福岡でおすすめの観光プラン(移動込み)アイデア

・有名スポット・グルメの感想・情報

・写真映えするスポットを紹介

こんにちは!namihoです!

福岡に旅行を予定している方必見!

2泊3日で、福岡の神社めぐりや人気スポット&グルメを回れる観光プランをご紹介します♪

namiho
namiho

実際に体験したプランでのんびりと旅行を堪能することができたので、ぜひ皆さんにも旅行の参考になれば嬉しいです◎

趣味のフィルムカメラで撮った写真も合わせてご覧ください!

✓こちらの記事もチェック

1日目スケジュール>>

まずは、ざっくりとした1日目のスケジュールをご紹介します。

11:00 福岡空港に到着→太宰府へ

13:30 太宰府で食べ歩き

14:00 太宰府天満宮

15:00 竈門神社

16:30 ホテル到着

18:00鎮座タキビヤで夕ご飯

namiho
namiho

1日目は公共交通機関で移動
福岡市内の観光、大宰府まで移動するなら圧倒的に”1日フリー乗車券”がお得◎

出典:https://www.nishitetsu.jp/bus/jyousha/cityfree_tabito/

福岡市内の路線バス、さらに大宰府ライナーバス「旅人」(博多駅・福岡空港~大宰府エリア)が1日乗り放題になるチケットです。

購入できる場所、金額、システムなどの詳細も載せておくので、観光に行く際はぜひ、利用してみてください!

私は、事前に「スマ乗り放題」というデジタル乗車券をオンラインで購入しました。チケットを購入するために駅に並ばなくても便利!
降車時に、スマホの画面を掲示するだけなので楽ちんです♪

■購入方法

・西鉄「スマ乗り放題」でオンライン購入

・各バスターミナル窓口で購入(福岡空港・天神・博多)・西鉄バス営業所の各窓口

≫スマ乗り放題について詳しく見る

≫窓口での購入方法について詳しく見る

■金額

窓口での購入

大人:1,600円

小児:800円

※オンラインでの購入はそれぞれ100円引きになります◎

■システム

【チケット版】

・ご利用になる日をコインなどで削るだけでOK

あとは、降りる際に運賃箱に整理券を入れ、乗車券を乗務員に見せるだけ!

【オンライン版】

当日の日付が書いてあるスマホの乗車券画面を、降りる際に乗務員に見せるだけ!

◎チケットの購入で観光やお買い物もお得になりますよ。

≫お得なチケット使い方について詳しくみる

11:00 福岡空港→太宰府駅へ直行

福岡空港についたら、早速、乗り放題チケットを使って、大宰府へ。

大宰府までは約1時間ほどです。

13:30 太宰府駅で食べ歩き

◎食べたもの

・福太郎 明太焼きおにぎり

・梅ケ枝餅

・串団子

駅のロッカーに荷物を預け、腹ペコなのでまずは腹ごしらえ。

駅前から参道の両脇には、お土産屋から食べ歩きできるお店まであり、見ているだけでも楽しめます♪

「めんべえ」で有名な福太郎のお店が出している「明太焼きおにぎり」

出来立てでとっても美味しく、こぼれるほどの明太子が中にぎっしり入っているので、1個でお腹も満たされました//

◾️福太郎 太宰府店

・営業時間: 9:00〜17:00

・定休日:12月31日

・アクセス:「太宰府」駅から徒歩5分

・予算:〜999

14:00 太宰府天満宮

食べ歩きをしながら、参道を進んだ先の「太宰府天満宮」へ。

「学問・文化芸術の神様」で有名です。

敷地が広く、鯉が泳ぐ池があったり、日本庭園があったりと季節ごとにも楽しめるスポット。

namiho
namiho

近くには、九州国立博物館もあるので、セットで行かれる方も多いようです。

15:00 竈門神社

太宰府へきたら、太宰府天満宮と一緒に行ってほしい竈門(かまど)神社。

太宰府駅から、竈門神社までは徒歩だと40分かかりますが、コミュニティバス(運賃100円)で行くと、10分ほどで行くことができます◎

こんな感じの長い階段をのぼります

竈門神社は、「鬼滅の刃」の聖地として話題になったスポット。

こんなところに神社があるんだ?!と思いましたが、独特な雰囲気を醸し出す境内は、まさに「鬼滅の刃」の世界観でした(笑)

雨女にご利益ありますように…

また、竈門神社のお札お守り授与所も人気があります。

デザイン性がある可愛らしい建物の中に、カラフルで可愛いお守りがたくさん♡

雨女なので(この日も小雨)、晴れ守りを購入(*´-`)

チェックインの時間が近づいてきたので、ホテルに戻ります。

16:30 ホテル到着

ホテルは、「LAMP LIGHT BOOKS HOTEL 天神」

天神駅から徒歩10分ほどの距離にあり、とても清潔感がありキレイなホテルです。

1階に併設されたカフェの本・雑誌は部屋に持ち込むことができ、自由に読めます◎

内装もインテリアもおしゃれでした♡

18:00 鎮座タキビヤ

夕食は、炉端焼きで有名な「鎮座タキビヤ」

予約困難と聞いて、1か月半前くらいに取りました。

古民家のような内装と、活気のいい店員さんがステキ!

この”鮎の塩焼きがピカイチ美味しかった〜!!

お店情報・感想については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

まとめ>>2日目へ続く

福岡旅行1日目、太宰府メインで巡るゆったり観光プランのご紹介でした!

今回は、主要な神社しか行けませんでしたが、1日乗車券を朝から使えば、色々回れそう◎

namiho
namiho

体力温存の1日目でしたが、2日目は存分に福岡を巡りました!!!

2日目は、糸島中心の観光プラン!晴れて景色も最高でした◎こちらもぜひ!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました