【大分グルメ】とり天に由布まぶし…おすすめ店の感想と人気メニューを紹介します

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Gourmet

こんにちは!namihoです!

この記事では、”大分県に旅行した際に行ってよかったお店”をもとに、「大分に訪れたら食べてほしいご当地グルメ」「穴場で美味しいお店」をご紹介します!

大分県の旅行・観光にぜひ参考にしてみてください。

✔️ 美味しいご当地グルメを食べ尽くしたい!

✔️ 映える”大分グルメ”が知りたい

✔️ B級グルメで美味いお店に行きたい

この記事は、こんな方におすすめです!ぜひ最後までご覧ください!

早速ご紹介していきます>>

大分県おすすめご当地グルメ

由布まぶし 心

最初にご紹介するのは、金鱗湖近くの行列必須な有名店「由布まぶし心」

大分といえば、“豊後牛”。そして由布院に行ったら、絶対に食べたい由布まぶし。

◎注文したもの

・豊後牛まぶし 2,454円

肉の厚さはなく、程よく油がのっていて、お店の自家製ダレがとっても美味しい!!

・豊後牛まぶし

・鰻まぶし

・地鶏まぶし

など、メニューもさまざま!1番人気はやっぱり“豊後牛まぶし”です!

注文すると、セットで付いてくる地元食材を使用した前菜&漬物が。前菜だけでも種類があるので、お店1つで大分グルメを堪能できます♪

namiho
namiho

こちらは、「バナナマンのせっかくグルメ」でも紹介されていました♪

味付けもさまざまで、

・そのまま食べる

・薬味をつけて楽しむ

・ダシを入れて〆

など、最後まで楽しく味わえます!

お昼時は、とても混むそうなので14時すぎに立ち寄りましたが、30分ほど並びました…!

◾️由布まぶし心 (金鱗湖本店)  店舗情報 

・営業時間: 10:00〜18:30

・定休日:不定休

・アクセス:「由布院」駅から車で15分

・予算:2,000〜2,999円

・予約:◎

別府甘味茶屋

大分といえば、「とり天」「だんご汁」

その2つをセットで楽しめるのが、”別府甘味茶屋”。

古民家のような雰囲気もステキ!私は冬に行きましたが、こたつがあって、暖まりながらいただくだんご汁は格別でした〜◎

◎注文したもの

・だんご汁(小)と天むす(1コ)セット 950円

・別府とり天 (3コ) 550円

サクサクの衣に見た目以上にジューシーな鶏肉が美味しすぎました!!

だんご汁は、具沢山で、里芋の食感や、分厚いモチモチ団子が最高です…!

他にも、郷土料理やつきたてのお餅を使った軽食もあります。

namiho
namiho

今度また行きたいお店No1!

◾️別府甘味茶屋 店舗情報 

・営業時間: 10:00〜21:00

・定休日:なし

・アクセス:JR「別府大学」駅から徒歩20分

・予算:1,000〜1,999円

・予約:◎

海鮮いづつ

続いては、海鮮丼です。

もともと魚屋さんのご主人が始められたお店で、毎日新鮮なお魚が食べられることで人気の“海鮮いづつ”

店内は広くはないですが、お座敷とカウンターがあり、お店の方もフレンドリーで居心地も良いです。

◎注文したもの

・海鮮丼定食 1,080円

セットで、お豆腐、揚げ豆腐、お吸い物がつきます。こんなに、ボリュームあって美味しくてコスパ最高でした◎

色んな海鮮を食べたい!というのを叶えてくれるこちらの海鮮丼。少しずつ色んなネタが入っていて、見た目だけでも美味しい!

開店と同時に行きましたが、すでにお客さんが3.4組ほど並んでいました。予約は夜のみなので、ぜひお早めにチェックしてみてください。

◾️海鮮いづつ 店舗情報 

・営業時間: 11:00〜15:00,18:00〜21:30

・定休日:水曜

・アクセス:「別府」駅から徒歩10分

・予算:1,000〜2,999円

・予約:◎ (夜のみ)

・駐車場:近くにコインパーキングあり

菊の屋ROCK 別府店

続いては、大分県別府市にある豚骨ラーメン屋“菊の屋ROCK 別府店”

「白ラーメン」「黒ラーメン」「赤ラーメン」からベースを選び、

私は「白ラーメン」を注文しました◎

まずは、豚骨スープを一口。うわ〜これこれ、濃厚で、クセになる味!

麺は、細麺ストレートで博多ラーメンっぽい!チャーシューは、ほろほろで味がしみてて、とっても美味しい!

namiho
namiho

ラーメン・油そば、どちらも美味しいと評判なので、今度は油そばに挑戦したいです♪

◾️菊の屋 別府店 店舗情報 

・営業時間: 10:00〜24:00

・定休日:不定休

・アクセス:「別府大学」駅から徒歩20分

・予算:〜1,000円

・予約:◎ 

・駐車場:最大23台

陽だまりの家(おまけ)

続いては、黒川温泉近くでゲストハウスを運営している“陽だまりの家”

黒川温泉で、カフェを探していたところ、たまたま見つけたこちらのお店。

1人でお店を営むお母さまが、とってもお話好きで、地元のグルメや観光をいろいろ教えていただきました。

ドリンクを注文しただけですが、サービスで五平餅をいただきました。
しかも、自分でつくって焼くスタイル(笑)

ヒーターの上で焼き上がるのを待ち、その間はおしゃべりを楽しんで…

いい感じで出来上がりました♡

namiho
namiho

非日常の体験で、旅の思い出の1つになりました◎

◾️陽だまりの家 店舗情報 

・営業時間:10:00〜22:00

・定休日:不定休

・アクセス:黒川温泉共同組合「ふれあい広場」から徒歩3分

・予算:〜999円

・予約:不可

まとめ

いかがでしたか?

この記事では、大分にいったら、ぜひ行ってほしいおすすめのお店をご紹介しました。

namiho
namiho

私的No1は、“別府甘味茶屋”です♡

“どの年齢層でも楽しめて、ご当地グルメをゆっくり味わえるステキ空間”なので、ぜひ一度味わってみてください◎

最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました